お料理だけでなく接客の良さやサービスも自慢の一つです

スパゲッティを食べられるお店を札幌周辺でお探しでしたら、老舗のチロリン村旭ヶ丘店をご利用ください。厳選された素材で作ったメニューを揃えて、お客様のご来店をお待ちしております。
当店では麺にもこだわっていて、日本製粉株式会社さんで独自で作っていただいている1.7mmのスパゲッティを使用しております。
また、お食事だけはなく、接客の面でも多くのお客様にお喜びいただいております。スタッフは、お客様が気分良くお食事をお楽しみいただけるに努めております。お一人様からファミリーまで、様々な場面でぜひご利用ください。

札幌で大盛りスパゲッティを心ゆくまでご堪能ください

札幌でランチのお食事にはスパゲッティが最適です。チロリン村旭ヶ丘店のランチタイムでは、大盛りや充実したサイドメニューをご用意してお客様のご来店をお待ちしております。サイドメニューではドリンクやサラダ、ピザにデザートなどをお選びいただけます。どれも単品よりも非常にお得で、何点でもご注文いただけます。
ドリンクは食後にもちょうどいいホットコーヒーや、お子様にも人気のアップルジュースなどがあります。ピザはお一人様にもちょうどいいサイズとなっておりますので、少食の方でも安心してご注文いただけます。サラダは3種類の中からお選びいただけ、前菜としては最適です。ランチタイムは平日11時から15時までとなっておりますので、ご予定の合う方はぜひともご利用いただきたいサービスとなっております。

札幌のスパゲッティ店は駐車場完備のためお車でもご利用可能です

札幌でスパゲッティをご提供している老舗イタリアン・チロリン村旭ヶ丘店は、お車でもお気軽にご来店いただけるお店です。最寄りの駅は西線11条駅で徒歩で約15分となっております。バスでご来店されるお客様は53啓明の南11条西22丁目が最も近いバス停です。目立つ赤い看板が目印ですので、すぐに発見できるでしょう。
店内は落ち着いた雰囲気でリラックスしてお食事をご堪能いただけます。また、お持ち帰りのご要望も承っておりますので、本格的なイタリアンをご家庭でもお気軽にお楽しみいただけます。お電話でのご注文も可能ですので、待ち時間なく出来立てのお料理をお受け取りいただけます。お支払いにはクレジットカード、各種電子決済サービス、PayPayにも対応しておりますのでお料理を受け取る際のお支払いも便利です。

札幌で100種類以上のスパゲッティを選べるお店です

本格的なイタリアン料理を様々な量、種類をお選びください。メインのメニューは100種類以上あり、トマトベースやクリームベース、和風などお好みやご気分に合わせたソースをお選びください。使用している素材は厳選しており、北海道産の食材なども使用しております。生クリームなどのまろやかな味わいをご納得いただけるでしょう。
特に人気のあるメニューはミートソースやカルボナーラです。初めてご来店される際は、ぜひその味をご堪能ください。他にもピザやサラダなどのサイドメニューも充実しております。ピザは一般的な円形の他に、お一人様にはちょうどいいサイズの四角い形の変わったピザもございます。お一人様でもペロリと完食できるサイズ感のため、多くのお客様にご好評いただいている一枚です。

札幌のスパゲッティ店・チロリン村旭ヶ丘店では季節限定メニューも楽しめます

夏や冬など季節限定メニューも見逃せない人気メニューです。季節ごとの旬の食材を使用したお料理をご提供させていただきます。例えば、秋はキノコやシャケなどを使ったメニュー、冬は様々な海鮮を使ったお料理をご堪能いただけます。イタリアン料理で日本の旬をご堪能いただくのも一つの楽しみ方です。他にも冷製パスタやスープパスタなど、季節にピッタリのメニューをご用意しております。
お食事の後はケーキやアイスなどのデザートもイチオシです。ガトーショコラやティラミスなど単品でしたら400円でご注文いただけます。ガトーショコラは甘さ控えめですので、甘いのが苦手な方でも美味しく食べていただけます。

札幌のスパゲッティをお伝えするためブログでも情報発信中です

昭和時代に創業した老舗イタリアンでは、長い営業期間の中で多くのメニューを提供してまいりました。今では100種類以上の豊富なメニューが存在しており、どれも自信のある一皿です。その理由は、厳選した素材を使って丁寧に調理をしているためです。また、今まで多くのお客様よりご好評いただいていることも自信の要因です。サイドメニューでピザやサラダも豊富な種類をご用意しております。
ピザのメニューでは、えびマヨネーズやトマトとバジルのピザなど、幅広い世代に人気のあるメニューを取り揃えております。広々として席をご利用いただけるので、ファミリーでもお楽しみいただけるようになっております。お店のことやサービス、メニューについてはブログでも情報発信をしておりますので、ぜひ覗いてみてください。